Googleアドセンス(AdSense)攻略のポイントと広告配信フロー~広告オークションとは~

広告オークションランクとは?


広告主の方はもちろん、Googleアドセンス(AdSense)やアフィリエイトに登録して、ご自身のブログやWEBサイトに広告を掲載されていらっしゃる方の中には、「広告オークションの仕組み」や「広告が配信されるまで」に関して詳しい方もいるかもしれません。しかし、そうではない方は、「ブログやWEBサイトに掲載されている広告って裏ではどんな仕組みや配信メカニズムになっているの?」と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

 

広告オークションの仕組みや広告配信フローを知ることで、GoogleAdSense(アドセンス)の対策のヒントが見えてきます。また、この記事が、Googleアドセンス(AdSense)だけでなくアフィリエイト等の登録者に今後の戦略に役立つかもしれません。

 

今回は、Googleアドセンス(AdSense)の「オークションの仕組み」や「広告配信フロー」、そして実際に「Googleアドセンス(AdSense)に広告を掲載して収益化していくためのポイント」をご紹介していきます。

Googleアドセンス(AdSense)とは?

そもそもGoogleアドセンス(AdSense)って何だったけ?というお話ですが、Googleアドセンス(AdSense)は、広告主がGoogle広告に広告を入稿し、個人のブログやWEBサイトに配信します。広告の種類に応じて、ユーザーに対してのインプレッション数(広告の表示回数)や広告をクリックした回数に基づき、広告表示されたサイトの運営者宛に、広告主からGoogleを通して収益が支払われる仕組みです。

 

Googleアドセンス(AdSense)に関して、もっと詳しく知りたい方は、こちらを参照ください。

www.maskedgirl-blog.com

 

Googleアドセンス(AdSense)の広告オークションの仕組み

1、通常のオークションとGoogleアドセンス(AdSense)の広告オークションの違い

まず、よく耳にするインターネットオークション等の通常のオークションの仕組みは、基本的に出品者、入札者、落札者の3グループの構成かと思いますが、それぞれのオークションでの役割を簡単に分解すると…

 

①出品者:出品者は、商品やその他情報をアップデートします。

 

②入札者:入札者は、希望購入額を決定し入札します。

 

➂落札者:オークション機関が終了すると、その商品が落札者のもとへ届き、最終的な商品の価格がいくらであるかが分かります。

 

上記のような説明になるかと思います。

 

では、GoogleAdSence(アドセンス)でのオークションの仕組みはというと、

 

①出品者:出品者は、広告主であり、掲載したい広告を入稿します。

 

②入札者:入札者も、広告主であり、自身で入札価格を設定します。

 

➂落札者:落札者は、掲載面と最終的な入札価格の2つになります。GoogleAdSence(アドセンス)でのオークションの場合、その広告がどこに表示され(掲載面)と最終的な入札価格がいくらであるかが分かります。

2、Googleアドセンス(AdSense)の広告オークションの仕組み

広告オークションの本番の前に、掲載可能な広告の絞り込みを行うために、広告主の広告がどのWEBサイトやブログのコンテンツと関連性があるかどうかが重要になってきます。そのため、広告主は、テキスト広告や画像広告等の広告のフォーマットを決定し、広告を作成します。また、パブリッシャーのWEBサイトやブログはコンテンツ制限の少ない物であれば、それだけより多くの広告にめぐり合える可能性があります。

 

3、オークションランクの決定要素

上記で、選ばれた広告のオークションランクというものが与えられます。オークションランクとは、その広告がどれほど価値のあるものなのかや広告主の支払額を決めることでもあります。

Googleアドセンス(AdSense)の広告オークションランクは、以下の公式で覚えてください。

 

オークションランク=入札価格×広告の品質

 

この入札価格とは広告主がその広告に対して出せる最高値(主にクリック単価)のことですが、広告の品質とは何かを以下で説明します。

4、広告の品質を決める3つの要素

・CTR推定クリック率

Googleのデータベースをもとに、表示回数に対してどれくらいのクリック数が見込めるかを示す割合

・広告の関連性

広告内容と検索クエリの関連性

・ランディングページ(LP)の質

関連性のある内容でオリジナルのものである必要があり、操作が簡単で、どのようなビジネスをしているのか、どんな内容化がはっきり書かれていることが大切。

LPやCTRなどの単語の意味が知りたい方は、こちらも参照ください。

www.maskedgirl-blog.com

 

このオークションランクが決定される際には、その他様々な要素が含まれますが。。。

つまり、オークションランク=入札価格×広告の品質ということを覚えといてください!!

では、皆さん想像してみてください。クイズです。

 

以下の表の広告主A~Dですと、どの広告がオークションランクで勝者になるでしょう!?上記説明を踏まえながら考えてみてください。

オークションランク勝者は誰?

 

 

広告A~Dの中で入札価格が110円で一番高い広告Aがオークションで勝者となると思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、上記で記載した通り、入札価格の高いものが勝つという単純な仕組みではないですよね。

 

なので、答えは、その時の状況にもよりますが、入札価格の低い広告Bは広告の品質やフォーマットが良いため、オークションランクが入札価格の高い広告Aよりも良くなる可能性もあり得るということです。

4、オークションの終値にはまだ続きが…?

広告主が広告のターゲット設定を行えば、その分サービス料がオークションの終値に加算されます。

 

一体、広告のターゲティング設定って何!?ていうお話ですが、

Googleの広告のターゲット設定には、興味関心カテゴリやユーザー属性カテゴリというものがあります。

 

詳細を説明しますと、


Googleのページ(Google ChromeやYoutubeなど)やGoogleのパートナーサイトを訪問したユーザーの取った行動履歴等はcookieに保存されているため、その情報をもとに、興味関心カテゴリやユーザー属性カテゴリを判別して、ユーザーに適した広告が選ばれ表示されます。


つまり、興味関心カテゴリやユーザー属性カテゴリというものは!?

 

AdSense広告が表示される料理関連のWEBサイトや料理に関するコンテンツを放映するYoutubeのユーザーには、「料理」がそのユーザーの興味関心カテゴリと判断され、ネイルやファッション関連のページを頻繁に訪問しているユーザーであれば、このユーザーは「女性」という属性カテゴリに関連付けられます。その他にも、ユーザーが結婚指輪や結婚式場に関連するページへよく訪問しているならば、「独身だがもうそろそろ結婚を考えている」だとかのそのユーザーの属性を捉えます。

その他にもご参考までに…

 

・コンテンツターゲティング:
キーワード、キーワードの使用頻度、フォントサイズ、WEBサイトのリンク構成等いくつかの要素に基づいてページコンテンツが分析され、最適な広告が配信されます。

・プレースメントターゲティング:
広告主が広告を出したい面を選択できます。広告主が選択した場所(WEBサイトのページ)のコンテンツと関連性のない広告が表示されることもあるが、ユーザーの興味関心と広告主の商品やサービスがマッチしているケースもあります。

・パーソナライズドターゲティング:
cookie等のユーザー情報に基づいて、ユーザーの属性(年代や未婚既婚等)や興味関心(料理好き等)カテゴリを判別し、広告が配信される仕組みです。しかし、ユーザーは個人情報保護の観点により、広告配信を停止する設定
に変更できます。

・ネットワーク掲載ターゲティング:
一定条件をクリアしている全てのWEBサイトやブログをターゲットに広告を配信することもできます。

 

などのターゲティング設定があるようです。

つまり、この広告オークションの仕組みを学んで何のメリットがあるのかということですが、Googleアドセンス(AdSense)の広告を自身のWEBサイトやブログに掲載したい場合、どうすればいいのでしょうか。

Googleアドセンス(AdSense)攻略のポイント

・アドセンス広告商品にそもそも自分の書きたいネタがあるのかを確認する

そもそも自分が興味があり、得意分野であるジャンルがアドセンス広告にあるかは、記事を書き続けていく上で、一つのチェックリストに入りますね。興味がない物であれば、記事を書き続けることは難しくなりますし、もしくは、その分野の専門家になるくらいの勢いで勉強しながら、コンテンツ作成をしていく必要があります。

・アドセンス広告のジャンルの単価を把握する


入札する広告主の数が多ければ、競争率も高くなり、広告主もそのオークションに勝ち抜くために、入札価格を高くしたりして対抗するため、結果的に需要のある商品やサービスの広告を掲載すると、パブリッシャー(自身のブログやWEBサイトに広告を掲載している人)の増収につながります。

下記は、Googleアドセンス(AdSense)で単価の高いジャンルと言われている例になります。特に自動車関連の広告は単価がいいですが、広告として入稿されることが少ないジャンルとなります。


■保険関連

■教育関連

■借金関連

■転職人材派遣関連

■投資金融関連

■健康や美容関連

■冠婚葬祭や法律関連

■インフラ自動車関連

 

・ページコンテンツを見直す

ユーザビリティをよくするためには、WEBサイトやブログに訪れたユーザーに満足のいく内容を届ける必要がありますね。Googleはページコンテンツが広告配信に非常に大切であるとしていますが、その仕組みは、①情報量の多いページには、関連性の高い広告の配信される②関連性の高い広告の配信に興味関心を持ったユーザーが本門することで、良好なクリック率とコンバージョン率が担保される➂良好なクリック率とコンバージョン率により、収益の向上が望めるということみたいです。


クリック率やコンバージョン率について詳細を知りたい方は、こちらを参照ください。

 

www.maskedgirl-blog.com
‹参考›AdSenceヘルプ:

https://support.google.com/adsense/answer/81554?hl=ja&ref_topic=1628432

まとめ

Googleアドセンス(AdSense)の「オークションの仕組み」や「広告配信フロー」をご紹介しましたが、オークションランクは、入札価格×広告の品質でしたね。最終的なオークションランクが決定されるためには、フォーマットやターゲティング設定などにより、関連性があり信用性のある広告であるかどうかも評価基準に入ってきます。

そして、「Googleアドセンス(AdSense)攻略ポイント」は、アドセンス広告の商品をよく知り、そのジャンルに精通していること、コンテンツが充実していることが重要なポイントです。