前回の採卵周期1回目と2回目では、
どちらも胚盤胞凍結まで到達しませんでした・・・。
採卵周期1回目の受精結果はこちら↓
採卵周期2回目の培養結果はこちら↓
その後生理が来たため、
2025年1月末(Day3)に同じクリニックへ!
(結局同じクリニックに通うことに・・・(;^ω^))
3回目の採卵周期に入ります~!!??
まずは採血と内診エコーです💉
~~~~~~~~生理3日目のホルモン値とエコー~~~~~~~~~
Day3
LH:6.2
FSH:7.7
E2:32.1
P4:0.27
遺残卵胞:左右に10mm以上が3,4個ずつ(大きいので30mm程)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして先生との診察。
遺残卵胞が左右に
10mm以上が3,4個ずつ、
大きいもので30mmくらいあるため、
今週期はリセットすることに・・・
生理を起こしてリセットするために
プラノバールを処方となりましたが、
前回の服用中の副作用で気分が悪くなったことを伝えると
・プレマリン錠0.625mg
・デュファストン錠5mg
を1日3錠10日間処方してくれました。
次の受診は、ホルモン剤服用後生理が来てから来院です~